受講生の声
北川真喜枝 様

エステティックの世界に入った当時、私は中途半端なハーブの知識だけしか持たず、そのため新規のお客様への施術とカウンセリングは不安でした。
セミナー後はそのような不安を一掃することができました。
植物療法の総合的な知識を身につけることで、サロンを続けるための必要不可欠な知識を与えてもらえたからです。
カウンセリングではお客様の体質を見て話し方を工夫したり、お肌によって施術のハーブを選んだりという作業もセミナー受講前の私には考えられなかったことです。
受講中は施術経験豊富な和田先生から実際の現場での経験談などもうかがう事が出来ましたので、施術を行う上でとても役立ちました。
施術中のトラブル対応ができるようになったことこともセミナーのおかげと実感しています。
今日までの施術を続けることができたののもビオナチュレで学んだ植物療法の基礎があるからこそと確信しているのです。
しえすた 代表 北川 真喜枝
増田 澄子 様

私のサロンの施術は、ビオナチュレで学んだ体質学とハーブエステが基礎になっています。
体質学はお客様を体質ごとに分類することにより、正確な肌分析が容易に出来ます。
将来起きうるであろう肌トラブルや老化さえも予測することが可能です。
その上で、改善効果や予防効果のあるハーブを用いて施術メニューを組み立てています。
ハーブエステは多くの種類の植物を使用しますのでハーブの知識も必要ですしテクニックも繊細で複雑になります。
しかし多様なハーブの組み合わせにより、一人のお客様の為だけのメニューが作れ積極的な肌管理ができるのです。
体質学とハーブエステを学んだことによって他のサロンとの差別化を図る道へとつなげることが出来ました。
ビオナチュレのセミナーを通して美容に関わる多くの方にハーブの奥深かさを知ってもらいハーブエステの発展に結び付けていただけたら幸いです。
レガーロ オーガニックサロン 代表 増田 澄子